18件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

豊島区議会 2018-04-10 平成30年環境・清掃対策調査特別委員会( 4月10日)

佐々木豊島清掃工場長  他自治体事例も、清掃一組では注視しておりまして、例えば、よその自治体ダイオキシン値が高くて基準逸脱した事例とか、そういうようなものはございます。排ガスにつきましては、法規制値ございますので、超えるような場合は、基本的には立ち下げる、焼却炉を立ち下げる対応をとっているはずでございます。

三鷹市議会 2010-03-01 2010-03-01 平成22年 第1回定例会(第2号) 本文

清掃工場東京23区で9つの工場で高い、環境基準を超えるダイオキシン値が検出されているっていう、これは市民情報公開請求によってわかったものなんですけれども、そういうようなこともあるので、土壌とか、雨水とか、あるいは松葉などの生物指標などで環境監視を今から始めて、今後ずっとそれを継続的にね、少なくとも毎月の定期調査ということを継続的に行い、それを公表し続ける。

江東区議会 2009-09-29 2009-09-29 平成21年第3回定例会(第11号) 本文

江東区の空気環境がよくないことは、湾岸部NOX酸化窒素の値が高いことや、さきに指摘したぜんそく罹患率、以前質問で取り上げた松葉調査によるダイオキシン値が、全国の同年同種の調査において江東区の湾岸部ワースト1位、内陸部ワースト3位であったことからも明らかなことです。  このような空気環境現状に加え、添加物だらけプラスチック混合焼却がどう影響するか、不安をぬぐい去ることはできません。

福生市議会 2009-09-18 平成21年横田基地対策特別委員会  本文 2009-09-18

ダイオキシン検査は一応されているようですが、情報によればあらかじめいつごろに検査があると連絡され、その日は勢いよく燃やしてダイオキシン値を下げて基準をクリアしているということです。これだけ古い施設であればダイオキシン発生していると考えるのが妥当な推測と言えますけれども、ここら辺の把握をしておられるか。

練馬区議会 2009-02-17 02月17日-04号

分別の変更により大量のプラスチックが焼却されており、複数の清掃工場から、塩化水素異常発生ダイオキシン値の上昇、異常な高温とクリンカによる炉の損傷などが報告され、薬剤の散布量が増え、経費も増大しているという不安な情報が入ってきます。 私たちが、新分別について区民の声を聞いたところ、7割の人が、分け方がわかりにくくプラスチック焼却は不安と答えています。

清瀬市議会 2005-03-07 03月07日-03号

しかし、土壌ダイオキシン値については、特に旭が丘、下宿、また隣接する新座市菅沢では、他の地域に比べて極端に高い数字であります。清瀬市のダイオキシン環境保全審議会でも、下宿稲荷児童遊園での130ピコグラムに対して再調査の実施が決められ、その結果が84ピコグラムと若干低くなったものの、依然として高水準というべき数値です。 

杉並区議会 2004-06-17 平成16年 6月17日清掃・リサイクル対策特別委員会−06月17日-01号

規制値よりも、オーダーというんですか、あれにしてかなり低いダイオキシン値確認されているということで、プラス、現在六、七%ぐらい、実際には工場分別し切れずにプラスチック等が入ってございまして、それらが入っているにもかかわらず、ダイオキシンがほとんど、確認は非常に低くなっているということで、仮にですけれども、ある程度プラスチックを燃やしても、ダイオキシンの面からは大丈夫なのかなというふうな考えも持ってございます

多摩市議会 2004-03-05 2004年03月05日 平成16年第1回定例会(第5日) 本文

要するに、多摩市のダイオキシン値では実測が300から1,000倍ということですけれども、十分に市民の人に今のごみ現状プラスチック現状、その他もろもろ、それこそ情報も発信をして、提供して、議論をしてということで、この武蔵野市の広報によると、すぐ地元も含めて12カ所の住民説明会ということもして、ということで、プラスチックを燃やすようにしようということが合意されているというのが実態だと思います。  

多摩市議会 2003-12-08 2003年12月08日 平成15年第4回定例会(第6日) 本文

◯12番(谷健一君) 沿道、煙突の中も測定をされていると思いますが、15年度のダイオキシン値は、国の基準では1ナノグラムということになっていますが、煙突の中は0.0000031ナノグラム、ゼロが5つついているという測定結果が出ていますが、あわせて付近の大気中というものの検査、ちょっと私の手元には14年度分しかないんですけれども、14年度では、平均でいくと0.0001ナノグラムということで、14年度と

練馬区議会 2001-02-21 02月21日-04号

次に、練馬区の清掃工場ダイオキシン対策についてですが、練馬区は23区の中でもダイオキシン値の高さが指摘されています。今年2月の一部事務組合調査結果によりますと、23区内清掃工場飛灰ダイオキシン値平均が0.98ナノグラムであるところ、練馬清掃工場は4.3ナノグラムと飛び抜けて高い値となっています。区長として、このことをどのように認識しておられるのか。

練馬区議会 2000-02-22 02月22日-04号

周りの県からの影響もあることと、他区の分も含めて1日当たり約900トンも焼却し続けている練馬区のダイオキシン値の高さが、結果として出たと考えられます。 杉並区では、「ダイオキシン類発生抑制に関する条例」が2月の定例議会に上程されています。ダイオキシン発生抑制を目指し、事業者にも発生の防止と除去を定め、違反者への勧告と公表、さらに立ち入り調査などを盛り込んでいます。

武蔵野市議会 1999-03-23 平成11年度予算特別委員会(第4日目) 本文 開催日: 1999-03-23

あの程度の数字で半分胸をなでおろしたんですけれども、やはり今のダイオキシン値、環境基準暫定値であるとか、よその国とはダイオキシン類と言われているその類の取り方が違うとか、いろいろな問題が出てきて、最近では血液中から高濃度のダイオキシンが出たというような報道もよそでされているわけですよね。ですから、必要以上に大きな騒ぎをする必要はないんだけれども、不安を持っている方がいるんですよ、やっぱり。

武蔵野市議会 1999-03-10 平成11年 厚生委員会 本文 開催日: 1999-03-10

つまり、仮に 1,000ピコグラムという暫定基準値をクリアしたとしても、実はここには、諸外国では、WHO(世界保健機構)の基準などでも言われているんですか、コプラナPCBは入ってないんで、これは研究者の一説によりますと、コプラナPCBを入れると、実際のダイオキシン値というのは倍以上に膨らむというようなことも言われているんですね。

羽村市議会 1999-03-03 平成11年第2回定例会(第3号) 本文 1999-03-03

4点目ですけれども、ダイオキシン検査のやり方、回数は、ということなんですけれども、検査の詳細についてはちょっとあれなんですけれども、ダイオキシン数値は、実証運転中の排ガスダイオキシン値は出ております。焼成炉排ガスで0~ 0.00056ナノグラム-TEQノルマル立米であります。これが乾燥機排ガス中ですと0ナノグラムでございます。出てないということです。

練馬区議会 1999-02-17 02月17日-04号

風向きによっては、所沢から流れてくる可能性も高く、また、区内二つ清掃工場で1日約800トンもごみを燃やし続けていることから、東京都の中でも最もダイオキシン値が高いと言われております。国のダイオキシン対策の遅れが、今大きな社会問題を引き起こしていることを受けとめ、自治体でできる対策に緊急に取り組んでいくべきです。 

多摩市議会 1998-12-08 1998年12月08日 平成10年第4回定例会(第5日) 本文

旧炉と新炉データの違いについて、もしお答えいただけるのでしたらお答えいただきたいと思いますけれども、旧炉の場合、コプラPCBダイオキシン値の差がかなりあったのですが、新炉になってからはコプラPCBが、それほど補足の効果が上がっていないというふうな、このデータから読み取れるのですけれども、それについてはどんなふうにとらえていらっしゃいますか。

  • 1